楽しみにしていたゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいましたね。
私はと申しますと全く遠出せず、ひたすら家の片づけに取り組んでおりました。
おかげさまでかなり家の中がすっきりし、床面積が少し広くなったような気がします。
テレビを見ると、6日の深夜、海外から羽田に帰国し、終電に駆け込んで(あるいは逃して・・)翌日からお仕事というようなハードスケジュールの方もいらっしゃったようですね。
お出かけで気分的にはリフレッシュできたものの、体はかなり疲れてしまったということも多々あるので、その点、私はちっとも疲れておりません。決して、決して、遠出できなかった負け惜しみではありませんよ・・・
というわけで、4連休だったのに全くいつもと同じ週末というのもつまらないので、あの寒かったGW最終日、屋外で活動する気にはなれず、新しく室町コレドにできた映画館で「テルマエ・ロマエⅡ」を観てまいりました。
邦画を映画館で観るなんて何年ぶりが記憶にないくらい久しぶりなのですが、この映画、面白かったですよ~。
邦画と洋画の中間のような微妙な映画です。
それに映画館の設備は新しいし、音響もよくて、映画の最後にお水の流れる音がするのですが、本当に自分が温泉に入っているように癒されてしまいました。
コレドの映画館は遅くまで上映しているし、お仕事帰りでも行けそうです。それに金土は飲食店も深夜まで営業しているそうですし。
またひとつ、仕事帰りに遊び場所を見つけてちょっとうれしい菊地でありました。